データ復旧・ハードディスク修理のプロフェッショナル

データ復旧・ハードディスク修理・ディーワークス・トップへデータ復旧とはご依頼の流れ作業料金表Q&Aコーナーパートナー募集会社案内

定額データ復旧・ハードディスク修理は当社にお任せください


パソコンが故障して起動しなくなった、フロッピーディスクやメモリーカードなどの記憶媒体が認識しなくなった。このようなトラブルに見舞われたことはございませんか?弊社では特殊な機材やプログラムを用いて、故障したハードディスクや読み出せなくなったメモリー記憶媒体などからお客様の大切なデータを復旧いたします。

専用の機材でデータ復旧しますので、パソコンで認識しないハードディスクや「フォーマットされていません」「巡回冗長検査エラー」などのエラーメッセージが出て読み込めなくなったり、ギーギーギー、カチカチなどと異音が出て認識しなくなったハードディスクからでもデータ復旧することができます。復旧後に格安でパソコン修理することも可能です。

2つのプランで強力にサポートします

ディーワークスのデータ復旧は、ベーシックプランとプレミアムプランの2つがございます。弊社のほとんどのお客様は、主力サービスのベーシックプランをご利用いただいております。とてもリーズナブルでどなた様にも安心してご依頼いただけるプランです。詳しくは下記をご覧ください。

利用率ナンバー1!ご好評のスペシャルプランです

他社見積40万円 → 弊社見積3万円  実際に多いんです

ベーシックプランは、ハードディスク・トラブルのほとんどの依頼品で対応可能なユニバーサルプランです。誤消去や論理障害はもちろんのこと、物理障害が原因で発生している論理情報が破壊されたハードディスクからでもデータ復旧が可能です。フォーマットを要求されるハードディスク、読み込みが極端に遅いハードディスク、認識しなくなったハードディスク、異音が発生しているハードディスクなどなど、様々な障害メディアに対応しています。他社診断で復旧不可能や高額見積のハードディスクもOK。もちろん診断料は無料です。

ベーシックプランの対応範囲

事務所の通常設備でデータの抽出ができるものは、全てベーシックプランの対応レンジです。事務所や検査室内で抽出可能ファイルリストの作成が出来ればその時点でベーシックプランが確定します。

異音がするハードディスクやパソコンで認識しないもの、フォーマットを要求されるもの、巡回冗長検査エラーがでるもの、データのコピーが出来ない損傷メディア、認識に異常なくらい時間がかかりフォルダやファイルが消えてしまっているもの、誤って削除してしまったファイルやフォーマットしてしまったメディア、FDISKによる領域解放、ウィルス被害によるディレクトリ損傷、軽度や中度の物理障害が原因で起こるディレクトリ損傷、ブルースクリーンで起動できないハードディスク、その他にも様々な障害のメディアに幅広く対応します。

対応オペレーティングシステム:
DOS、Windows、Macintosh、Linux/Unix

対応ファイルシステム:
FAT16/32、NTFS、NSS、HFS+、EXT2/3、RAIDボリューム等

ベーシックプランの料金

ベーシックプランの料金は、データ復旧にかかる時間や復旧機材の占有時間、機械的な修理(開封はしません)の有無、解析に使用した機材のタイプ等によって総合的に判断し、2段階の料金を設定しております。論理障害から軽度物理障害までを3万円、中度物理障害と判定されるものを7万円としています。

多くのお客様は軽度物理障害までの料金で対応していますが、被害レベルによっては多大な時間と労力を要し、採算の関係でやむを得ず中度物理障害の扱いにする場合があります。詳しくは料金表をご確認ください。

データ復旧・ハードディスク修理・ディーワークス・トップへ

クリーンベンチプレミアムプランは、ベーシックプランでデータ復旧が出来ない場合に限り、スタッフからご提案させていただく特別なプランです。クリーンベンチにてハードディスクを分解し、必要な部品交換など内部的な修復処置を施すことでデータ復旧を試みる高度なオプションです。希望される場合、検査料をお振り込みいただいた後に取りかかります。

他社で復旧できなかった、重大な物理的トラブルを抱えたハードディスクからでもデータ復旧の可能性があります。復旧費用は成功報酬ですので、復旧出来ない場合は検査料金とキャンセル料のみご負担ください。

※注意 プレミアムプランはあくまでもオプションですので、ベーシックプラン以上の作業を希望されないお客様は、ベーシックプランの初期診断が終了した時点でキャンセルしていただいてかまいません(検査料はかかりません)。

プレミアムプランの対応範囲

磁気ヘッド異音、認識しない、PCB(基板)のショート、落下損傷、水没、火災など、様々な障害ハードディスクに対応しています。

検査料をいただきますが、その代償として復旧作業は広範囲に渡り、ヘッド移植、癒着したヘッドの剥離作業、PCB(基板)交換、ゼロトラック障害、BAD SECTOR、動作しないモーターの復旧(基板修理で対応できるケース)、また、復旧の可能性は低いですが、最悪、スピンドルモーター不良の場合もモーター移植まで実施します。

対応オペレーティングシステム:
DOS、Windows、Macintosh、Linux/Unix

対応ファイルシステム:
FAT16/32、NTFS、NSS、HFS+、EXT2/3、RAIDボリューム等

プレミアムプランの料金

プレミアムプランの料金は、一律のベーシックプランと異なりハードディスクの容量で変わりますが、料金表通りの固定料金で対応いたします。被害レベルや修復箇所によって金額が上下することはありません。詳しくは料金表をご確認ください。

データ復旧:お送りいただく前に

他社で料金表と異なる高額見積が出たお客様へ

データ復旧について

どんなトラブルですか?

データ復旧:復旧率を高めるために

データ復旧:Q&Aコーナー

作業料金表

ご依頼の流れ

利用規約・同意事項

プライバシーポリシー

著作権・免責事項

弊社からのお知らせ

おすすめリンク集

データ復旧:お問い合わせ

データ復旧:会社案内

データ復旧:サイトマップ

パソコン関連リンク

 

お問い合わせの前にQ&Aコーナーをご活用ください

データ復旧・ハードディスク修理・ディーワークス

ネットショップ支援・ECサイトサポート・ダックウィングス

パソコン修理とデータ復旧の専門店・パソコン修理センター

エンジョイふくい コンピューター・パソコン修理

WEBコンサルティング・ダックコーポレーション

 

データ復旧・ハードディスク修理・ディーワークス・トップへ

Copyright(C) 2006-2011 Ai-Light All Rights Reserved.